[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
容量:750ml 樹齢40年。
石灰質粘土土壌。
100%除梗。
低温マセラシオンを10℃で7日間。
これによって色素とアロマを適切に抽出。
ピジャージュは少なめ、エレガンスとフィネスを求めた醸造を目指す。
樽熟成16〜18ヶ月間(新樽率 50%、1年樽 50%)。
集落をはさんで北側の斜面。
※以下「リアルワインガイド59号」より抜粋 「 試飲時は香りは閉じ気味。
これは日ごとに閉じたり開いたりをコロコロ繰り返す類いではなく、今後ゆっくりと開いていくもの。
しかし、メチャエレガント。
口に含むとこれも試飲時は液体が縮こまっている。
それなのに味つきがクッキリ。
この液体が開放されたときはメチャクチャ美味しい味となることが約束されている。
賢い消費者は賢い選択をしてほしい。
グラン・クリュや著名畑だけを追うのではなく(それらは品質の割に高額の確率が高い)、こういう ワインをチョイスしてほしい。
」(今飲んで92、ポテンシャル93+)
レビュー件数 | 0 |
---|---|
レビュー平均 | 0 |
ショップ | ワインショップ フィッチ |
税込価格 | 12,100円 |